2019年09月27日
自信のなさが子育てを苦しくする?そもそも自信は・・
こんにちは
ママの生き方応援コンサルタント 本橋なおこです
プロフィールはこちらをクリック
どうせ私は愛されている♪と、思いながら生きている人ってどれだけいるのでしょうか
私自身数年前まで
まさにどうせ私はかわいそう、どうせわたしは愛されてないを大事に握りしめていた一人なのですが
カウンセリングをしていても、
今自分がどれだけ大変で(例えば借金もあって、旦那が愛してくれなくて、子育てがワンオペでetc)と悩みを解決したくていらっしゃるんですが
借金も旦那がどうのも、子育ても
実は本人が解決したい悩みではない
のです。

いわゆるダミーってやつ。
解決したいと言いながらも、解決されちゃ困る理由が必ずあります。
どうせ私は愛されていない
愛されているはずがない!
を、頑なに信じているから。
愛されていない不幸な人生の方がしっくりくる、と奥底で思っている
失敗しても大丈夫^^と思えない自信のなさもここからきます。
子育てをしていると(いや、していなくても)
子供が小さいからできない
お金がないからできないと
やりたいことに対してできない理由がいくらでも上がります。
できない理由は自分ではなく、他にある
と、堂々と主張できる。
子育て中だからと諦めてきたこともあるでしょう
でもいつも楽しくないし、満たされた気持ちになれない
それはやりたいことをやっていないことの他に
自信のない自分を隠してきたから
でもあります。

自分は大したことないし、自分には価値がない
他の人は魅力的なのに自分にはなにもない
やっても失敗するし
失敗したらバカにされる
奥底でそんな前提を当たり前にもっている。
だから最初からやらないで済む正当な理由をつけていく
子供が小さくて
お金が無くて
時間がなくて
なにか別のことで忙しくすることで、
本当にやりたいことをやって失敗しないように。恥をかかないように。
失敗はしないし、恥もかかないでしょうが
とてもつまらないのです。
やりたいことではないことに時間を使うのって。
大したことない自分がばれないようにそれをカバーすることに時間を使う
恥をかかない動き方に神経を使う

でも自信というのは、本当はつける必要はないのです
自信がない自分を、それでいいよって居させてあげる。
自信なんてないままでいいよ
不安なままでいいよ
だから
もう隠さなくていいよ
自分のダメだと思っていたところに居場所をあげる。
良いお母さんにならなくても
良い妻にならなくても
できる仕事人にならなくても
ダメな自分に居場所を自分があげることで
結果として子育てに必要以上に悩む必要はなくなるし
やりたいことがやれないのは時間やお金がないからだと、諦める必要はない
どんな悩みにも通じることで
特に子育てで疲弊していく人こそ
子育てのやりかたどうこうじゃなく、
自分の内側を緩めていけばいい
修行の道を辿っているのは自分だったと気づくことこそ
子育てが楽になる最短ルートです
自分が創り上げた良いお母さん像が幻だったことに気づくから。
楽にいこう♪

🍀現在募集中の講座🍀
〇子育て×夫婦関係×お金×仕事を根本改革♡個別カウンセリング
10月11月個別カウンセリングはこちらをクリック
〇連続講座♡子育て×夫婦関係×お金×仕事を根本解決♡ママの生き方コンサルタント
詳細はこちらをクリック
ママの生き方応援コンサルタント 本橋なおこです
プロフィールはこちらをクリック
どうせ私は愛されている♪と、思いながら生きている人ってどれだけいるのでしょうか
私自身数年前まで
まさにどうせ私はかわいそう、どうせわたしは愛されてないを大事に握りしめていた一人なのですが
カウンセリングをしていても、
今自分がどれだけ大変で(例えば借金もあって、旦那が愛してくれなくて、子育てがワンオペでetc)と悩みを解決したくていらっしゃるんですが
借金も旦那がどうのも、子育ても
実は本人が解決したい悩みではない
のです。

いわゆるダミーってやつ。
解決したいと言いながらも、解決されちゃ困る理由が必ずあります。
どうせ私は愛されていない
愛されているはずがない!
を、頑なに信じているから。
愛されていない不幸な人生の方がしっくりくる、と奥底で思っている
失敗しても大丈夫^^と思えない自信のなさもここからきます。
子育てをしていると(いや、していなくても)
子供が小さいからできない
お金がないからできないと
やりたいことに対してできない理由がいくらでも上がります。
できない理由は自分ではなく、他にある
と、堂々と主張できる。
子育て中だからと諦めてきたこともあるでしょう
でもいつも楽しくないし、満たされた気持ちになれない
それはやりたいことをやっていないことの他に
自信のない自分を隠してきたから
でもあります。

自分は大したことないし、自分には価値がない
他の人は魅力的なのに自分にはなにもない
やっても失敗するし
失敗したらバカにされる
奥底でそんな前提を当たり前にもっている。
だから最初からやらないで済む正当な理由をつけていく
子供が小さくて
お金が無くて
時間がなくて
なにか別のことで忙しくすることで、
本当にやりたいことをやって失敗しないように。恥をかかないように。
失敗はしないし、恥もかかないでしょうが
とてもつまらないのです。
やりたいことではないことに時間を使うのって。
大したことない自分がばれないようにそれをカバーすることに時間を使う
恥をかかない動き方に神経を使う

でも自信というのは、本当はつける必要はないのです
自信がない自分を、それでいいよって居させてあげる。
自信なんてないままでいいよ
不安なままでいいよ
だから
もう隠さなくていいよ
自分のダメだと思っていたところに居場所をあげる。
良いお母さんにならなくても
良い妻にならなくても
できる仕事人にならなくても
ダメな自分に居場所を自分があげることで
結果として子育てに必要以上に悩む必要はなくなるし
やりたいことがやれないのは時間やお金がないからだと、諦める必要はない
どんな悩みにも通じることで
特に子育てで疲弊していく人こそ
子育てのやりかたどうこうじゃなく、
自分の内側を緩めていけばいい
修行の道を辿っているのは自分だったと気づくことこそ
子育てが楽になる最短ルートです
自分が創り上げた良いお母さん像が幻だったことに気づくから。
楽にいこう♪

🍀現在募集中の講座🍀
〇子育て×夫婦関係×お金×仕事を根本改革♡個別カウンセリング
10月11月個別カウンセリングはこちらをクリック
〇連続講座♡子育て×夫婦関係×お金×仕事を根本解決♡ママの生き方コンサルタント
詳細はこちらをクリック
